2019年宝くじスポーツフェアドリームベースボール開催レポート 運営協力事業
- 【事業主催者】一般財団法人自治総合センター
- 【企画・運営】株式会社ぎょうせい
- 【運営協力】日本プロ野球OBクラブ(公益社団法人全国野球振興会)
全国各地で開催されました「宝くじスポーツフェアドリームベースボール」。
2019年は全国10自治体で予定されていましたが、台風19号の影響で1自治体が中止となり、全国9自治体にて開催されました。
各自治体での開催の様子をレポート致します。
2019年宝くじスポーツフェア開催自治体】
- 5月26日(日)兵庫県明石市
- 6月2日(日)広島県廿日市市
- 6月23日(日)長野県佐久市
- 9月23日(日)佐賀県伊万里市
- 10月14日(月・祝)神奈川県大和市
- 10月20日(日)群馬県富岡市
- 11月3日(日)岐阜県可児市
- 11月17日(日)愛媛県今治市
- 12月1日(日)鹿児島県鹿屋市
5月26日(日)兵庫県明石市

- 球場: 明石トーカロ球場
- 観衆: 7,000人
朝早くから多くの方が列を作り、7,000人の方にご来場頂きました。
昨シーズン限りで現役を引退した元広島・天谷宗一郎氏が「ここではルーキーなので頑張ります」と初参加。明石市選抜チームと対戦したドリームベースボールでは、引退後初打席となる第1打席で左翼線に流し打ち。二塁まで疾走する姿にベンチのOBからは「さすが若手!」と拍手が起こりました。
試合は投手陣が好投。ドリームチームが終盤突き放し、6対1で勝利しました。
出場OB(球団名は着用ユニホームの球団です)
- 金田正一(元巨人)
- 堀内恒夫(元巨人)
- 松永浩美(元ダイエー)
- 石毛博史(元巨人)
- 本間満(元ソフトバンク)
- 長谷川昌幸(元広島)
- 天谷宗一郎(元広島)
- 谷沢健一(元中日)
- 加藤秀司(元阪急)
- 桑田真澄(元巨人)
- 豊田清(元巨人)
- 藤田宗一(元ロッテ)
- 澤井良輔(元ロッテ)
- 中西健太(元ソフトバンク)
- 藤田平(元阪神)
- 村田兆治(元ロッテ)
- 鈴木健(元西武)
- 仁志敏久(元巨人)
- 小田幸平(元中日)
- 野中信吾(元横浜)
6月2日(日)広島県廿日市市

- 球場: 佐伯総合スポーツ公園野球場
- 観衆: 3,300人
廿日市市は佐伯総合スポーツ公園での開催。市街から車で30分以上かかる場所にも関わらず3,000人の市民の方に足を運んで頂きました。
地元出身の達川光男氏も久しぶりの参加。長谷川昌幸氏と「師弟バッテリー」が先発。地元ファンを沸かせました。廿日市市選抜チームとのドリームゲームは序盤から打線がつながり、投手陣も好投。7対0で完封勝利となりました。
出場OB(球団名は着用ユニホームの球団です)
- 金田正一(元巨人)
- 加藤秀司(元阪急)
- 達川光男(元広島)
- 川相昌弘(元巨人)
- 鈴木健(元西武)
- 本間満(元ソフトバンク)
- 藤田太陽(元阪神)
- 張本勲(元巨人)
- 村田兆治(元ロッテ)
- 松永浩美(元ダイエー)
- 定詰雅彦(元ロッテ)
- 石毛博史(元巨人)
- 里崎智也(元ロッテ)
- 野中信吾(元横浜)
- 谷沢健一(元中日)
- 大島康徳(元中日)
- 高橋雅裕(元横浜)
- 桑田真澄(元巨人)
- 豊田清(元巨人)
- 長谷川昌幸(元広島)
6月23日(日)長野県佐久市

- 球場: 佐久総合運動公園野球場
- 観衆: 4,800人
4月にオープンしたばかりの佐久総合運動公園野球場での開催。真新しい野球場で一日盛り上がりました。
元中日・巨人で活躍し、現在侍ジャパンのコーチの井端弘和氏がスポーツフェア初参加となりました。
午後からの雨予報でお天気が心配されましたが、全プログラム終了直後に雨が降り出しました。佐久市選抜チームとのドリームゲームでは打線が終盤につながり逆転、3対2でドリームチームが勝利しました。
出場OB(球団名は着用ユニホームの球団です)
- 金田正一(元巨人)
- 堀内恒夫(元巨人)
- 松永浩美(元ダイエー)
- 鈴木健(元西武)
- 本間満(元ソフトバンク)
- 井端弘和(元巨人)
- 藤田太陽(元阪神)
- 谷沢健一(元中日)
- 村田兆治(元ロッテ)
- 定詰雅彦(元ロッテ)
- 石毛博史(元巨人)
- 藤田宗一(元ロッテ)
- 小関竜也(元巨人)
- 中西健太(元ソフトバンク)
- 藤田平(元阪神)
- 大島康徳(元中日)
- 桑田真澄(元巨人)
- 仁志敏久(元巨人)
- 柴原洋(元ソフトバンク)
- 渡辺俊介(元ロッテ)
9月23日(日)佐賀県伊万里市

- 球場: 国見台野球場
- 観衆: 4,700人
前夜、台風が直撃した伊万里市。開催が危ぶまれましたが、雨が残った午前中の野球教室は屋内で行い、晴れ間が広がった午後は早朝から整備を行って頂いた関係者の皆様のご尽力もあり、球場でドリームゲームを開催致しました。
伊万里市選抜チームとのドリームゲームでは、両チームの投手が好投。終盤にドリームチームが逆転に成功し、3対1で勝利しました。
出場OB(球団名は着用ユニホームの球団です)
- 谷沢健一(元中日)
- 村田兆治(元ロッテ)
- 定詰雅彦(元ロッテ)
- 鈴木健(元西武)
- 本間満(元ソフトバンク)
- 藤田太陽(元阪神)
- 中西健太(元ソフトバンク)
- 藤田平(元阪神)
- 大島康徳(元中日)
- 川相昌弘(元巨人)
- 前田幸長(元巨人)
- 渡辺俊介(元ロッテ)
- 桜井広大(元阪神)
- 堀内恒夫(元巨人)
- 松永浩美(元ダイエー)
- 桑田真澄(元巨人)
- 豊田清(元巨人)
- 澤井良輔(元ロッテ)
- 野中信吾(元横浜)
10月14日(月・祝)神奈川県大和市
- 球場: 大和スタジアム
- 観衆: 4,500人

今事業に長年携わってこられた金田正一氏が10月6日に永眠されて初の開催。金田氏のご親族が駆けつけて頂いた中、黙とうをささげ、喪章を付けてプレーしました。
朝からあいにくの雨模様。それでも人工芝のグランドに助けられ、すべてのメニューを球場で開催出来ました。また、雨の中、4,000人を超えるお客様がご来場されました。
地元大和市選抜チームとのドリームマッチは、土壇場でドリームチームが追いつき、5対5で引き分けました。
出場OB(球団名は着用ユニホームの球団です)
- 張本勲(元巨人)
- 村田兆治(元ロッテ)
- 松永浩美(元ダイエー)
- 桑田真澄(元巨人)
- 前田幸長(元巨人)
- 澤井良輔(元ロッテ)
- 野中信吾(元横浜)
- 谷沢健一(元中日)
- 大島康徳(元中日)
- 高橋雅裕(元横浜)
- 鈴木健(元西武)
- 本間満(元ソフトバンク)
- 梵英心(元広島)
- 中西健太(元ソフトバンク)
- 藤田平(元阪神)
- 齋藤明夫(元横浜)
- 定詰雅彦(元ロッテ)
- 石毛博史(元巨人)
- 長谷川昌幸(元広島)
- 桜井広大(元阪神)